ついにPS4/Switchにゼクセクスが移植されるようです

 PS4とSwitchのシューティングゲームの移植ラインアップが、まさに目を見張る内容になっています。
 プラスアルファとかP-47とか、サンダードラゴンあたりを突いてくるあたりが実に素晴らしいのです。さらにアームドFなんかもこたえられません。あの6面の昭和サスペンス歌謡的なBGMこそ至高のゲームサウンドといえるでしょう;-o-)
 あとアケアカではないですがタイガーヘリもいいですね。よく雷電シリーズの戦車がスナイプ戦車などと揶揄されますが、あれをはるかに上回る戦車の鬼畜ぶりを多くの人に味わってもらいたいと思います……というのはともかく、実際のところ10分かそこらで決着がつく展開の早さがいいですし、パターンを覚えるほどにじっくり上達できるスルメゲーなので、時間の足りない現代のゲーマーにこそおススメしたいです。
 そんな中でゼクセクスの移植のお知らせです。ソースは孫引きになりますがこちら。

www.simplelove.co

 そういえば何年か前にスターブレードの記事を書きましたけども、ゼクセクスを初めて見たのも同じ日でした。とにかくビジュアルを前面に押し出した印象を受けたものの、ゲーム性はまあ……といった感じでした。この辺りは誰もが同じように思ったはずです。あと、当日はギャラリーが多すぎるのが気になって1回もプレイせずに帰った記憶があります(最終的には数年後に1コイン1周クリアまでやりました)。
 しかし改めて見直せば、作品としての力の入りようは間違いなく当時の一流です。やや統一感を欠いたとはいえグラフィックは最先端のレベルですし、サウンドに関しても完成度は高いです。完全に私の趣味ですが、リズムにカッチリ合わせたスラップベースのフレーズ、ボスとかカニのBGM、そして一転して爽やかなスタッフロールのあたりは実に最高なのです。おみくじのところもゲームとしてみれば全く謎ですが、よく違和感のないサウンドに仕上げたと思います。
 そして拷問とさえ思えたステージ間デモも、今なら子供の学芸会を見ているような余裕を持って接することができるのです。やはりアケシューたるもの沙羅曼蛇2のように小さくまとまってしまうのではなく(あれも嫌いではないですが)、常にこのぐらい攻めているものであってほしいのです;-o-)
 ここで全く余談ですけども、3面のBGMはマグマックスの地上BGM1のアレンジに違いないのです。なんか一瞬同じように聞こえるだけ、と思われるかもしれませんが、少なくともマグマックスの90年代的解釈に違いないと私は信じています。まあ実際のところは作曲者に伺うしかありませんが;-o-)
 というわけで、ここ数年PC以外に1万円以上の買い物をしてこなかった私ですが、あまりの衝撃にここでついに本体購入に踏み切るかもしれません。その際は改めてご報告したいと思います。